2024-01-01から1年間の記事一覧
https://otakukatsudoshimasu.hatenablog.com/entry/2024/12/27/203941 スーパーマリオランドの感想の続きです。 スーパーマリオランド26つの金貨の感想です 26つの金貨は多すぎだろとか、スーパーマリオランド26って出し過ぎだしつの金貨ってなんだよってな…
どうもこんにちは、レトロゲーにわかオタク君です。 スイッチオンラインで配信されてるスーパーマリオランドの1と2やりました。 理由としては最近レトロゲー遊びまくったせいで、レトロゲー遊びてえって気持ちが沸いてきたので、裏でスーパーマリオブラザー…
3回目です 今回は私がおすすめするゲーム◯選 たくさん紹介すると長くなって私が記事を書けなくなるので3選としますか。 ・ルイージマンション3 ルイージマンションシリーズの3作目で、とてつもなく楽しいゲームです。 ルイージマンションと言えばルイージが…
2回目です。 と言うわけで早速お題に ゲームでちんこ縮んだ場面です。 うーん正直ありすぎて困る、どれを紹介しよう。 個人的にアクションゲームのワイヤーアクションや、ジャンプスケアが非常に苦手で、毎回ちんこ縮むって話しようかなって思ってたのですが…
こんちゃーすどうもレト◯トと申します。嘘ですオタ活です。 今日はフォロワーからきたお題にそってブログを書きますよと言う企画です。 早速最初のお題はこちら ベスト3なのが優しいですよね。これでベスト10とかだったら多すぎて発狂してしまいゲーム機どこ…
こんにちは俺です。 私は9月終わりぐらいからロックマンと言うゲームを始め、レトロゲームの魅力に取り憑かれました。 現代ゲームと比べて、非っっっっっっっっ常に遊びにくい部分が散見されますが、何故かクリアするとめちゃ気持ちよくなってしまい、あれだ…
俺「やっぱロックマンゼロは最高のゲームだ!素晴らしいっ!」 俺の名前はオタ活、本垢のとあるフォロワーたちの冷笑化が止まらず、それに嫌気がさしたから逃げ出して新たなTwitter人生を送っているケモナー異常男性だ。 今やっているのはロックマンゼロ&ゼ…
こんちくわ、私です。 適当にカード紹介する企画ももう8回と言うことで、そんな好きなカードあるか?って話なんですが、まだあるので紹介します。 今日のカードはこれ 2期モンジローです。 性能としてはサーチコピーが発動するたびに捨て札から蘇ると言う中…
お世話になってます私です。 今回で語り始めて7回目らしいですよ。これはもうナナシキネオンみたいなものなので俺もかわいい彼女欲しいですよ(??????) みたいな感じで(?????????)今回のカードは彼女欲しいと言いまくってるアレです。 ⛴️…
お久しぶりです私です。 前回から1週間ちょい休みましたが、理由があります。 こいつ毎日好きなカード語ってるのなんか一クールに一回推し変えてそうって思われそうと言う被害妄想からちょっと間を置きました。 単にめんどくさいとか、トップ5紹介したしええ…
どうも私です。 今回で5回目らしいですこれ、5って数字切りがいいから好きですね。 と言うわけで(???)今回も好きなカード語りましょう。 今日はこちら カードって言うかディーヴァですね。 はじめしゃちょーの妹でお兄ちゃんに対してクレイジーサイコブ…
どうも私っす(かわいいオタク後輩女子) 今日も雑語りやっていきます。 今回はこちら 背景のお庭を広げる人じゃなくてエラーです。 カルドアンシェルのバグと呼ばれるペナルティカードの1枚で、プレイ時かエンドフェイズ時に強制でランダムに3マス移動させ…
どうも私です。 今回もカルドアンシェルのカード語りますよー。 今回はカーベアさん、もう1人人外頭の相棒がいるので、私はストップ映画泥棒と呼んでます。 人外頭の紳士ってなんかそそられますよね、人と人外頭の境目を見せつけて子供たちにトラウマ植え付…
どうも私です。 今日も語ります。 タクコミから登場のリーリヤちゃんです。イラストめちゃくちゃかわいいですね。最近のオタクはリーリヤと言えばアイマスですが、私のリーリヤと言えばこの子です。 そのテキストはとてつもなくシンプルで、0コストでカード…
どうも私です。 みなさんはカルドアンシェルと言うインティクリエイツが生み出したおもしろカードバトルゲームをやってますでしょうか? 私はゲームの発売タイミングが色々やりたいことに重なったりしたせいでそこそこ遊んでいます。 インティクリエイツ最高…
どうも私です。 えータイトルの通りサンナビとホロウナイトで遊んだので感想書きます。 最初はホロウナイトから、このゲームは恐ろしい、何が恐ろしいかと言うと話の難しさとゲームの難易度とボリュームとハマり方です。 まず話の難しさ、とりあえずエンディ…
どうも私です。 ロックマン初見プレイの感想記事を書き終えて満足しています。 ほんと楽しかったなって1ヶ月間でしたが、これ俺以外の人間に起こったらブチギレ案件ではないかみたいなのもあってちょっとメンタルにきたりもありました。 しかし、よく考えて…
どうも私です。 各ロックマンを語るラストです。 【ロックマン9】難易度5 名作度5 癖になる度6 俺達の黄金時代が還ってきた度5 「まさかのグラフィックやロックマンの性能が先祖返り、凶悪難易度も手伝ってロックマンとはこう言うものだと教えてくれる作品、…
おはこんハロチャオ!ナンジャモです!(嘘) 前回から空きましたが、ロックマン語りの続きです。 【ロックマン7】難易度3 名作度3 癖になる度3 グラフィックすごい度5 「ファミコンからスーファミになって演出が進化したけどゲームスピードの低下と操作性の…
どうも私です。 いきなりですが昔話、私はオタ活として生を受けたのが2022年12月ごろで、このアカウントを作ったのは当時発売されたばかりのポケモンSVのマスカーニャの話をするためでした。 ポケモナーと言う好き嫌い別れやすいジャンルなので、分けた形で…
おはようございますこんにちはこんばんは私です。 前回の続きです。 【ロックマン4】難易度2 名作度4 癖になる度5 コサック博士誰?度10万 「全体的に難易度が下げられ、プレイの自由度も高く楽しくなったロックマン、難易度下げられてすぎて人によっては物…
おはようございますこんにちはこんばんは私です。 9月の終わりから10月の中旬にかけてロックマンのナンバリングを全てプレイしました。 みなさんのお陰でその様子がたくさんの人の目に留まり、私が見てるYouTuberの人に発見されたり、開発者の方に発見された…
おはようございますこんにちはこんばんは私です。 最近ロックマンナンバリングを全て遊びました。 いやー全部やるのに1ヶ月ほどかかりましたが、全てがめちゃくちゃ面白い作品でした。 面白い作品でしたが、一部私の中で悪い意味で記憶に残り続けるステージ…
どうも、私です。 前回からちょっと期間空きましたが、ロックマンが楽しすぎてブログ書くよりロックマンしてえ!ってなったので許して下さい。 と言うわけで5と6編なんですが、再走するまでロックマン5かなり嫌いなゲームだったので口悪いかも知れません。 …
どうも、クソツイッター(新X)オタクです。 前回初代ロックマンとロックマン2でこの話やったやつの3と4編です。 最初に謝りますが、3と4ステージギミックに関してはあんまり印象に残ってません。なぜならわりとサクサクプレイだったからです。 そりゃ初見殺…
こんにちはどうも私です。 最近ロックマンクラシックスコレクションを買いました。 FCゲーム特有の容赦のない難易度とクリアした時のとてつもない達成感、楽しく悲鳴を上げながらプレイさせていただきました。最高でした。 初見終わったら語りたくなる、それ…
どうもです。 みなさんはツイッターをやっててポエマーになる瞬間がありますか? 私にはあります。てかポエマーになる瞬間ってなんだよ、そう思ったあなたに説明しますと、ポエマーになる瞬間とは、ツイッターで流れてくるユーザーやツイートを見て、センチ…
はい、オタクです。 最近Twitter(新X)を見ていたら、メンヘラとヤンデレを混同してるようなツイートを見かけたのでモヤりました。 まあ正直この2つ似ている属性なので、混同するのも仕方ないと思いますが、人類で最もメンヘラに絡まれてきた人間(自称)と…
オタ活です。 テイルズオブアライズがセールしてたんで買って遊びました。 前々からテイルズオブアライズ興味あったんですけど、おっさんゆえ濃いRPGはやる気起きず放置してました。でも最近興味持ったものはすぐやると言う目標を設定したのと、セールと言う…
オタ活です。 最近これ履修したいなぁと思ったコンテンツを即履修するようにして感動しまくってます。 自分が感動したコンテンツってやっぱり他人と感動を分かち合いたいじゃないですか?なので布教にも力を入れるわけですが、普段私によく布教をしてくれる…